イベント
展覧会関連
当日先着
「驚異の細密表現展」関連事業
ギャラリートークボランティアによるギャラリートーク
当館ギャラリートークボランティアが、「驚異の細密表現展」出品作品のうち当館の所蔵品(下記3点ほか。開催日により解説する作品はかわります)について、見どころを解説いたします。

竹内栖鳳《狐》(右隻)
1928年、当館蔵

靉光《グラジオラス》
1942年頃、当館蔵

小茂田青樹《虫魚画巻》(巻子 部分)
1931年、当館蔵
日時 | 2024年4月21日(日)、5月12日(日)、6月2日(日)、6月9日(日)、6月16日(日)、6月23日(日) 各日14時~15時 |
---|---|
トーカー | 当館ギャラリートークボランティア |
参加費 | 無料。ただし、「驚異の細密表現展」観覧券が必要です。 |
参加方法 | 当日自由参加。各日14時~15時の間、「驚異の細密表現展」展示室内の各作品の前でトーカーが解説していますので、適宜ご参加ください。 |