展覧会

展覧会 年間スケジュール

※タイトル・会期・内容・料金等、変更となる場合がございます。
令和7年度(2025.4~)

【お知らせ】2025年11月4日から2026年8月まで改修工事のため長期休館します。

詳細を見る
本館1階:企画展フロア
箱根-横須賀連携企画第3弾 アートでつなぐ山と海 箱根・芦ノ湖 成川美術館コレクション展 海辺のミュージアムで楽しむ日本画のきらめき
詳細を見る
2025年4月19日 (土) 〜 6月22日 (日)
休館日: 5月12日(月)、6月2日(月)
観覧料:一般1300(1040)円、高大生・65歳以上1100(880)円 
※所蔵品展・谷内六郎館を含む。( )内は団体料金。
住友洋画コレクションーフランスと日本近代絵画名品選
詳細を見る
2025年7月5日 (土) 〜 8月31日 (日)
休館日: 7月7日(月)、8月4日(月)
観覧料:一般1400(1120)円、高大生・65歳以上1200(960)円 
※所蔵品展(7/6まで)、谷内六郎館を含む。( )内は団体料金。
ブラチスラバからやってきた! 世界の絵本パレード
詳細を見る
2025年9月13日 (土) 〜 11月3日 (月・祝)
休館日:10月6日(月)
観覧料:一般1300(1040)円、高大生・65歳以上1100(880)円 
※谷内六郎館を含む。( )内は団体料金。
本館地下2階
令和7年度第1期 所蔵品展
特集:
・須藤オルガン工房の半世紀:その音と形
・新収蔵作品展
詳細を見る
2025年5月17日 (土) 〜7月6日 (日)
休館日: 6月2日(月)
観覧料:一般380(300)円、高大生・65歳以上280(220)円 
※谷内六郎館を含む。( )内は団体料金。
※「成川美術館コレクション展」「住友洋画コレクションーフランスと日本近代絵画名品選」チケットでもご覧になれます。
・「山本理顕展-コミュニティーと建築」
2025年7月19日 (土) 〜11月3日 (月・祝)
休館日: 8月4日(月)、9月1日(月)、10月6日(月)
観覧料:一般2000(1600)円、大学生・65歳以上1000(800)円、高校生500(400)円、中学生以下無料
※谷内六郎館を含む。( )内は団体料金。
※高校生のうち、市内在住または在学の方は無料。
※「横須賀美術館パスポート」「よこすか満喫きっぷ」の対象外。
※会期中に1階で開催している企画展「住友洋画コレクションーフランスと日本近代絵画名品選」「ブラチスラバからやってきた! 世界の絵本パレード」は別料金となります。
谷内六郎館(別館)
令和7年度第1期
谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展
「いきものたちとの時間」
詳細を見る
2025年5月17日 (土) 〜7月6日 (日)
休館日: 6月2日(月)
観覧料:一般380(300)円、高大生・65歳以上280(220)円 ※( )内は団体料金。
※「 成川美術館コレクション展」「住友洋画コレクションーフランスと日本近代絵画名品選」チケットでもご覧になれます。
令和7年度第2期
谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展
「海と灯台」
詳細を見る
2025年7月19日 (土) 〜11月3日 (月・祝)
休館日: 8月4日(月)、9月1日(月)、10月6日(月)
観覧料:一般380(300)円、高大生・65歳以上280(220)円 ※( )内は団体料金。
※「住友洋画コレクションーフランスと日本近代絵画名品選」「ブラチスラバからやってきた! 世界の絵本パレード」「山本理顕展-コミュニティーと建築」チケットでもご覧になれます。
開館時間および休館日

【お知らせ】2025年11月4日から2026年8月まで改修工事のため長期休館します。

開館時間10時~18時
休館日毎月第1月曜日(ただし祝日の場合は開館し、別日に振替)
年末年始12月29日~1月3日
※上記の休館日のほか、企画展と所蔵品展・谷内六郎館が同時に展示替えをするため、全館休館となる日程がある場合がございます。ご注意ください。

※展覧会やイベント等の予定が変更となる場合があります。
 当サイトや当館SNSで最新の情報をご確認のうえ、ご来館いただきますようお願いいたします。
(横須賀美術館 公式X 外部サイト )