イベント
展覧会関連
その他
申込受付中
(締切5/14)
「箱根・芦ノ湖 成川美術館コレクション展」関連事業
「レティッサ オン ハンド」(網膜投影型視覚支援機器)の貸出
「箱根・芦ノ湖 成川美術館コレクション展」の普及事業の一環として、5月17日(土)~19日(月)までの間、網膜投影型視覚支援機器「RETISSA ON HAND(レティッサ オン ハンド)」の貸出を行います。
「レティッサ オン ハンド」とは、株式会社QDレーザが開発した、見えにくさを感じている方の視覚を支援する手持ち型の機器です。細いレーザを用い、ピントのあった映像を網膜に直接投影する技術により、近視でも、遠視でも、乱視でも、映像を見えやすくします。バッテリー内蔵のため持ち運びが可能で、等倍から7倍までのズーム機能を搭載しています。明るさの調整、グレースケール表示、白黒反転、映像の一時停止など画像処理機能もあります。
※見え方には個人差があります。
※「レティッサ オン ハンド」は医療機器ではなく、特定の疾患の治療や補助、視力補正を意図するものではありません。
※操作説明動画はこちら↓
<レーザ網膜投影の適合がご不明な方へ>
レティッサ オン ハンドについてより詳しく知りたい方やご質問がある方は、株式会社QDレーザまで、電話あるいは問い合わせフォームにてお問い合わせください。
株式会社QDレーザ 電話番号:080-7738‐8885(担当:金井)/ 問い合わせフォーム
貸出期間 | 2025 年5月17日(土) ~5月19日(月)10:00~18:00 |
---|---|
貸出台数 | 3台 ※お一人様最大2時間まで |
費 用 | 無料 ※ただし、展覧会をご覧になる場合は観覧券が必要です。 ※企画展に限らず、図書室や所蔵品展・谷内六郎館でもご利用になれます。 |
申込方法 | 事前申込制(先着順)。 5月14日(水)までに電話(046-845-1212)か、メール(art-event@city.yokosuka.kanagawa.jp)でお申込みください。 お申込み内容確認後、担当者から使用の可否についてお返事します。 当日は、本館受付にてお名前と使用の旨をお申し出ください。 ■申込み時の必要項目 1.利用日時 ※お一人様最大2時間まで 2.利用台数 3.使用する方全員のお名前 4.代表者の電話番号 |
お問い合わせ | 横須賀美術館 046-845-1212 「成川展 レティッサオンハンド貸出」係 |