イベント
ワークショップ
申込受付中
(5/19締切)
オトナ・ワークショップ
「陶とガラスのレリーフづくり」
このたび横須賀美術館では、講師にオガサワラマサコさんをお迎えし、下記のとおりワークショッ
プを開催いたします。
オガサワラさんは、陶芸を中心とした自身の作家活動のかたわら、幼稚園や保育園の造形教室の指導や美術館などでの幼児~小学生向けの造形ワークショップを指導している造形作家です。当館でも通常は「こどもワークショップ」の講師をお願いしていますが、今回は、こどもワークショップ参加者の保護者からのご要望を受け、昨年度小学生向けに開催したプログラムを大人向けに組みなおし、ガラスを使った陶器制作を行います。
大人向けバージョンでは、粘土の種類を選べたり、多少の彩色が可能となります。オリジナルのオブジェやオーナメント作りに、ぜひ挑戦してみてください。
※完成品は講師が焼成後、美術館にて引き取りまたは着払いでの送付となります。


日時 | 2025年5月31日(土) ①10:30~12:30 ②14:00~16:00 (各2時間程度。2回とも同内容) |
---|---|
場所 | 横須賀美術館 ワークショップ室 |
講師 | オガサワラ マサコ(造形作家) |
対象 | 高校生以上 |
定員 | 抽選 各回10名 |
参加費(税込) | 1人3,000円 |
持ち物 | 参加が決まった方にお知らせします。(材料・道具等は美術館で用意します) |
参加方法 | 事前申込制 締切:5月19日(月)23:59必着 参加希望の方は、e-kanagawaの申込フォームまたはハガキでお申し込みください。 (お申し込み1通につき最大2名まで申し込み可) *e-kanagawa申込フォーム 外部サイト *ハガキの場合(往復ハガキ不可)※当落結果含め、e-kanagawaでの申込よりご連絡に時間がかかります。ご了承ください。 宛先:〒239-0813 横須賀市鴨居4-1 横須賀美術館「陶とガラスのレリーフ」係 1.申込者氏名・郵便番号・住所・電話番号・年齢 2.参加人数(1通につき最大2名まで) 3.2人参加の場合は、もう1名の氏名・年齢 4.託児サービス(1歳~未就学児まで。抽選5人)を希望する方は、「託児希望」の旨とお子さまの人数・年齢・性別をお知らせください。 |
お問い合わせ先 | 横須賀美術館 046-845-1212 「陶とガラスのレリーフづくり」係 |