イベント
KOYARTプロジェクト
~小屋とアートと地域の新鮮野菜に出会う~
横須賀美術館では、観音崎エリアの活性化と地域交流の促進を目的として、海の広場 を活用したさまざまなイベントを開催しています。その一環として令和 3 年 10 月より 毎年秋に開催してきた「KOYART(コヤート)」の第5回目を今年も開催いたします。
「KOYART」は、建築・デザイン等に関わる大学研究室および学校等がゆるやかに 連携し、地域の課題に取り組んでいるグループ。現在は、野菜の販売小屋をテーマとし て、三浦半島を中心に販売小屋のデザインや新たな運用スタイルの実験を重ねています。
横須賀美術館では、この「KOYART」で制作された野菜の販売小屋を美術館「海の 広場」に設置し、下記とおり横須賀および三浦半島で作られた野菜を販売します。
※美術館の館内には野菜(なまもの)を持ち込むことができません。ご注意ください。

〈KOYART=KOYA+ART〉
KOYART(コヤート)の取り組みは、横須賀・三浦エリアの農家の方々と大学や企業等の各専
門領域を持つ団体の方々と共に 2021 年にはじまりました。主に野菜の販売小屋をテーマにして
社会課題に実践的に取り組むとともに、横須賀・三浦エリアの地域活性化を目指したプロジェク
トを行っております。
この活動を通して、近隣だけでなく遠方から来られる方と地域のコミュニケーションが広がる
ことも期待しています。そして、繰り返すプレゼンテーションを通じて、表現する参加団体と共
に協力者の輪を少しずつ広げ、KOYART を半島先端の街にある公共の場を通じた、より大きな集
いに発展させていきたいと考えています。
KOYART という小さくてもリアルで、未来社会のためのイメージやヒントがギュッと詰まった
作品の集合から放たれるメッセージが、ご来場される人々の思いや考え、コミュニケーションの
広がりにつながれるよう、社会的な提案活動を行ってまいります。
当館での第4回KOYARTイベントの様子 (2024.11.9-10)




日時 | 2025年10月11日(土)10時~15時、12日(日)10時~14時 ※ただし、各日分の野菜がなくなり次第、販売終了。 |
---|---|
場所 | 横須賀美術館 海の広場 ※荒天中止(延期の場合はあらためて情報公開します) |
主催 | 横須賀美術館、KOYART実行委員会 外部サイト |
協力 | 横須賀市経済部農水産業振興課 |
参加組織 | 【野菜提供農家/参加大学】 〈藤平農園 (三浦市)× 神奈川大学 六角研究室〉 〈鈴也ファーム (横須賀市)× 関東学院大学 粕谷研究室〉 〈ながしま農園 (横須賀市)× 関東学院大学 柳澤研究室〉 〈創土園 (横須賀市)× 芝浦工業大学プロジェクトデザイン研究室〉 〈ちーちゃんファーム(横須賀市) × 東京大学 腰原研究室〉 〈SHO farm(横須賀市) × 明治大学 大河内研究室〉 〈安田養鶏場(横須賀市) × 早稲田大学 吉村研究室〉 KOYART2025農家紹介 外部サイト |
お問い合わせ先 | 横須賀美術館 046-845-1212 KOYART(コヤート)係 |