イベント

アーカイブ

こどもワークショップ「ちいさいじぶんをつくろう(立体自画像づくり)」
ワークショップ

2013年3月30日 (土)

2013年3月31日 (日)

講師:しみずかずこ(栗八工房舎)

日本の木のイス展関連親子向けギャラリーツアー「探検!イス・ワールド」
展覧会関連

2013年3月30日 (土)

講師:当館学芸員

日本の木のイス展関連ワークショップ「木のバターナイフをつくろう」
展覧会関連
ワークショップ

2013年3月10日 (日)

講師:神永匡崇(出品作家)

日本の木のイス展関連公開インタビュー「バタフライ・スツールの製作」
展覧会関連

2013年3月9日 (土)

講師:深瀬行正(株式会社天童木工ホームユース事業部部長)

日本の木のイス展関連ワークショップ「1/5スケールでつくるミニチュア・イス」
展覧会関連
ワークショップ

2013年3月3日 (日)

講師:白倉祥充(出品作家)

谷内六郎館関連ワークショップ「つくってあそぼう!マイおてだま」
ワークショップ

2013年3月2日 (土)

講師:前潟由美子(昭和のくらし博物館)

谷内六郎館関連講演会「対談・昭和の子ども―暮らしと遊び」
トークイベント

2013年3月2日 (土)

講師:南伸坊(作家・イラストレーター)×小泉和子(昭和のくらし博物館館長)

冬のシネマパーティー『四つのいのち』
その他

2013年2月2日 (土)

2013年2月3日 (日)

講師:キノ・イグルー(シネクラブ)

福祉ワークショップ「光のダンス―からだで描くふしぎな絵」
ワークショップ

2013年1月27日 (日)

講師:新井英夫(ダンスアーティスト・体奏家)

第65回児童生徒造形作品展関連ワークショップ「なににみえる?<みたて>てみよう」
展覧会関連
ワークショップ

2013年1月12日 (土)

講師:後藤楯比古(造形作家・教育者)

おやこワークショップ「イラストボードでつくるクリスマスオーナメント」
ワークショップ

2012年12月9日 (日)

講師:清水あかね(イラストレーター)

朝井閑右衛門展関連講演会「田浦の朝井閑右衛門」
展覧会関連
トークイベント

2012年12月1日 (土)

講師:原田光(岩手県立美術館館長)

朝井閑右衛門展関連探訪ツアー「閑さんのアトリエ探訪」
展覧会関連

2012年11月23日 (金)

講師:当館学芸員

朝井閑右衛門展関連ギャラリーツアー「子どものためのギャラリーツアー」
展覧会関連

2012年11月18日 (日)

講師:当館学芸員

こどもワークショップ「いろいろガリアート」
ワークショップ

2012年11月10日 (土)

2012年11月11日 (日)

講師:サイトウノリコ(版画家)

女性の情景展関連ワークショップ「100%ORANGEと着せ替えワンピースを作ろう!」
展覧会関連
ワークショップ

2012年10月8日 (月)

講師:及川賢治(100%ORANGE/イラストレーター)

女性の情景展関連講演会「装いから読み解くモダン美人―時代を映す、時代を開く」
展覧会関連
トークイベント

2012年10月6日 (土)

講師:児島薫(実践女子大学教授)

女性の情景展関連ギャラリーツアー「子どものためのギャラリーツアー」
展覧会関連

2012年9月22日 (土)

講師:当館学芸員

福祉パフォーマンス「音と出会う~祈りをこめて」
その他

2012年9月16日 (日)

講師:春山繁夫ほか

夏の野外シネマパーティー『白い馬』
その他

2012年8月25日 (土)

2012年8月26日 (日)

講師:キノ・イグルー(シネクラブ)

ボランティアプロジェクト
海の広場のメリークリスマス5 「光りの船をつくろう!」

海の広場のメリークリスマス5 「光りの船をつくろう!」

  • 日時: 2012年12月16日 (日) 13:00〜14:30 、15:00〜16:30
  • 場所:海の広場、ワークショップ室
  • 参加費:
飛ばそう!シャボン玉

飛ばそう!シャボン玉

  • 日時: 2012年8月19日 (日) 10:30〜12:00 、13:00〜14:00
  • 場所:海の広場
  • 参加費:
描こう!キャンバスのトンネル

描こう!キャンバスのトンネル

  • 日時: 2012年4月29日 (日) 10:30〜12:00
  • 場所:海の広場
  • 参加費: